インスタとコンテンツ販売は最強の組み合わせ!月収100万を目指せるSNSの稼ぎ方とは

最終更新日 : 2024/07/13 | 投稿日 : 2024/05/22

  • コンテンツ販売の始め方がわかる
  • 商品を売る仕組みがわかる
  • 初心者でも月収100万が生まれる仕組みを作れる
Keiさん、質問です!
インスタでコンテンツ販売をしたいのですが、何から始めるのがいいのでしょう?

インスタとコンテンツ販売はいい組み合わせだね!始める際は、まず市場リサーチやコンセプト設計、商品設計が大事だよ!いきなりアカウント運用から入ってしまうよりも、必ず事前準備を徹底しよう!具体的に今回の記事で伝えるね!

SNS起業が注目される中、もっとも稼げるといわれているのがコンテンツ販売です。

コンテンツ販売とは、テキストや動画といった情報の内容を販売するビジネスを意味します。SNSで集客して月収100万円を達成したい!と目標を掲げている方は多いでしょう。

では、インスタでコンテンツ販売をして稼ぐには、どのような手順を踏めばいいのでしょうか?

そこで本記事では、インスタコンテンツ販売の始め方を余すことなくご紹介します!この記事で紹介するステップは、一つでもスルーしてしまうと再現性が低くなってしまうので、ぜひカットせずに進めてみてくださいね。

この記事は、以下のような方におすすめです!

  • インスタでコンテンツ販売をしたい
  • コンテンツ販売の作り方を知りたい
  • インスタで稼ぎたい!

インスタのコンテンツ販売とは

インスタにおけるコンテンツ販売とは、デジタルや物理的なコンテンツ(情報、知識、エンターテインメントなど)を商品として販売することを指します。

コンテンツ自体が商品になるため、制作する際は多くの労力と時間がかかりますが、1度作ってしまえば売れるほどに利益が得られるのがコンテンツ販売の魅力といえるでしょう。

インスタには、フィードやリール、ハイライト機能など、さまざまな機能があります。特に拡散力が期待できるリールを配信すれば多くのユーザーにあなたの配信がリーチされ、アカウント自体の認知度を高められるでしょう。

そうした拡散力の高さから「インスタ×コンテンツ販売」の組み合わせで事業を展開する方が増え、今後ますます市場規模が拡大すると予想されています。

インスタで販売するコンテンツの具体例

一口にコンテンツといっても、どのような商品があるのか気になりますよね。
インスタにおけるコンテンツ販売は、具体的に以下のような形態があります。

文字で情報や手法を伝える「テキストコンテンツ」

テキストコンテンツは、文章で情報や手法を伝えるものです。

インスタでは、スキルの習得を目的とした教材を提供するものがトレンドでしょう。特に人気のものでいえば、SNS運用代行講座、SNS集客講座、コピーライティング講座など、ノウハウを提供するものが多く見られます。

最近では、コンサル業でそのノウハウやスキルをコンテンツとして販売される方が増えていますよね。

もちろん、SNSコンサルはテキスト販売だけではありませんが、コンサル業に興味があるという方は多いでしょう。

SNSコンサルの仕事内容については、こちらの記事で詳しく紹介しているのでぜひ参考にしてみてくださいね。

SNSコンサルタントって何するの?業務内容や年収、なり方を一挙公開!

声で情報を伝える「音声コンテンツ」

まるでラジオを聴いているかのように情報を伝えるのが「音声コンテンツ」です。
ポッドキャストやインターネットラジオで情報を配信するといったものが挙げられます。

近年では時間の効率性を重視する傾向があり、通勤時や休憩時、家事育児をしながら学びを得たいという方が増えています。目で見なくても耳から学ぶ!というタイムパフォーマンスの高い音声コンテンツであれば、どんなに忙しい人でも効率的に学びを得られるでしょう。

コンテンツ販売する側にとっても、音声のみの編集で済むので比較的スムーズに取り組めることが魅力ですね。

超濃厚な情報を届けられる「動画コンテンツ」

インスタコンテンツ販売の中でも、もっともクオリティを重視する傾向にあるのが「動画コンテンツ」かもしれません。このスタイルは、あらかじめ制作した動画を販売するパターンが多いです。

先に紹介したテキスト、音声に加え、図や表を提示しながら説明、そのうえで実際の動作を見せながら分かりやすく伝える力が求められる超高度テクニック。販売側は制作時に相当な準備を重ねる必要がありますが、情報量が多くなる分、比較的高額で販売できることが期待できるでしょう。

動画コンテンツの難易度は他の販売スタイルより上がるかもしれませんが、映像制作スキル、編集スキル、図や表を制作するスキルさえ身につければ、そのハードルは乗り越えられるはずです。

講義を配信する「Webセミナー」

研修や講義をオンライン上で配信するのが「Webセミナー」です。
動画コンテンツと同じなの?と思われるかもしれませんが、ちょっと違います。

Webセミナーの多くはリアルタイムで行うのが一般的で、セミナー中は参加者とのコミュニケーションを取れるという特徴があるでしょう。

参加者はその場で質問でき、開催側は場所に関係なく多くの参加者に向けてセミナー開催できるという点で、双方にメリットがあります。

インスタでは、「この日にWebセミナーを開催します」とストーリーズで告知し参加者を募るケースがよく見られます。ある程度のフォロワー数が必要かもしれませんが、一度にたくさんの参加者を集められるのでおすすめです。

インスタでコンテンツ販売を始める9ステップ

コンテンツ販売にはさまざまなスタイルがありますが、いずれにしてもインスタを活用する場合は以下のステップに沿って始めることをおすすめします。

一つでもスキップしてしまうと再現性が低くなってしまうので、必ず段階を踏んで行ってみてください。

Step1:確実に売れるジャンルを選定する

まず、確実に売れるジャンルを選定しましょう。

誰もが、自分の商品を先に決めて見切り発車してインスタ発信したいと思うかもしれません。でも、ちょっと待ってください。

先に優先すべきは、どのジャンルでどのくらいの人が売れているのかを見極めることです。
これができていないと、需要がないジャンルに参入してしまった場合は売れる見込みが残念ながら低くなるかもしれません。

ジャンルを決める際は、世の中が必要としているかどうかを見極め、それでいて自分の経験が活かせて続けられるかどうかを基準に入れてみましょう。

コンテンツ販売のジャンル選定については、こちらの記事で詳しく解説しています。

コンテンツ販売で稼げるジャンル5選!選び方や売れる法則を現役コンサルタントが紹介

Step2:競合リサーチ

続いては、競合リサーチです。はい!めちゃくちゃ重要な作業で、多くの人が「リサーチしたつもりになってしまう」ステップなので慎重に確実に行いましょう。

競合リサーチは、次のポイントで進めます。

  1. ①競合の売上額はどのくらいか?
  2. ②公式LINE登録者数は何人いるのか?
  3. ③インスタからコンテンツ販売までどんな動線を組んでいるか?
  4. ④コンテンツの単価はどれくらいか?
  5. ⑤販売期間はいつからいつまで?(もしくは何日間限定なのか)
  6. ⑥コンテンツの内容はどのような構成(構造)で作られているか

細かい!と思われるかもしれません。しかし、ここまですることで「なぜ売れているのか」を徹底的に調べられます。

そして、調べる際の手段は以下のとおり。

競合リサーチの方法
  • 販売者が使用しているプラットフォームをすべて調べ尽くす
  • 公式LINEに即登録し参考にする
  • 無料の個別相談やウェビナーを開催していれば申し込んでみる

特に、最近の傾向では公式LINEに登録しそこから個別相談会を紹介するパターンが多いため、インスタアカウントを見ただけではすぐにはリサーチしきれません。つまり、具体的な内容や単価は、こちらから取りに行かないとわからないんです。

また、上記リサーチは4,5人分行うことをおすすめします。なるべく、LINE登録者数が多く実績が明確な方を基準にピックアップしていきましょう。

競合リサーチの方法は、こちらの記事をご覧くださいね。

インスタで競合リサーチする方法を大公開!フリーランスが徹底して調査すべきは4項目!

Step3:ポジション確立に特化したコンセプト設計

お待たせしました。いよいよコンセプト設計に入ります。

コンセプト設計は、市場の中であなたのコンテンツの立ち位置を勝ち取る重要な作業です。
この段階にいる方は、すでにジャンル選定を終え自己分析によって強みを把握できているかと思います。

たとえば「起業ジャンル」で「4人姉妹の長女で面倒見がいい」という場合、【一人ひとりの不安に寄り添いながら丁寧にサポートする起業講座】をコンセプトにできます。

そして、このコンセプトに従って、

  1. ①誰の
  2. ②どんな悩みを
  3. ③どのような手段で
  4. ④どう解決するのか

を書き出します。
これが、販売するコンテンツ内容になっていきます。

Step4:商品設計

コンセプトが決まったら、商品設計に入ります。
といっても、いきなり商品を決めるのではありません。

大事なのは、商品を購入した人がどういうステップで行えば希望する未来に辿り着けるのか?という点を書き出すこと。

これができていないと、販売者の独りよがりなコンテンツになりかねません。
なので、具体的には、結果を出すためのサポート期間や、それに見合う価格、どれくらい保証があるのか、どうサポートするのか、どういったコンテンツ形態にするのかを細かく決めます。

商品を設計する際は、競合の商品がどのように構成されているかリサーチした資料を参考にして、自分の構成を考えてみてもいいかもしれません。

Step5:LINE公式アカウントの立ち上げと内容決め

商品設計ができたら、ここでLINE公式のアカウントを立ち上げ、配信内容を決めておきましょう。

インスタにおけるコンテンツ販売の動線として有効なのが、LINE公式アカウントの存在です。なぜなら、LINE公式にはユーザーを「欲しい!」という思いにさせるためのステップ配信機能が充実しているからです。

ステップ配信は、ユーザーの行動をきっかけに必要なタイミングで必要なメッセージを届けられる機能で、コンテンツ販売においては個別相談へ誘導するための教育が可能になります。

コンテンツ販売をするために、あらかじめプレゼントを用意している方は多いでしょう。
こうしたプレゼントも、LINE公式で配信できます。

ここまでの流れでもうお分かりかと思いますが、インスタ運用はLINE公式へ誘導するための手段になります。

インスタで認知を拡大しLINE登録後にプレゼントを届け、個別相談、セールスへと展開します。

ばっちり動線を作っておきましょうね!

ちなみに、LINE公式アカウントで配信するプレゼントをどう作ればいいのかわからない!という方は、こちらの記事を参考にしてみてください。

LINE公式アカウントのプレゼント企画どう作る?再現性あり!収益化する5つのポイント

Step6:インスタアカウント設計

この段階まできたら、インスタアカウントの設計です!

アカウント設計の手順は、次のように進めましょう。

  1. ①プロフィール設計
  2. ②コンセプトに沿ったアカウント名設定
  3. ③プロフ写真(商品内容に合うもの)
  4. ④ハイライト設計
  5. ⑤アカウントの世界観決め

インスタプロフィールは、あなたの事業の顔になる重要な部分です。
プロフィールによってフォロー率が左右されるといっても過言ではありません。

プロフィール設計のこまかなポイントについては、こちらの記事も参考にしてみてください。

フォロー率爆上げするインスタプロフィールとは?意識すべき要素は4項目。

Step7:インスタ運用の開始

インスタアカウントが設定できたら、実際の運用に入っていきます。

運用の段階に入ったら、次のことをすべて行いましょう。

  1. ①フィード投稿
  2. ②リール投稿
  3. ③インスタLIVE
  4. ④ストーリーズ配信
  5. ⑤上記の数値を分析し改善

す・べ・て、です。

インスタ上でやるべきことは上記の繰り返しです。

並行して、インスタのアルゴリズムも勉強してみましょう。
インスタのアルゴリズムとは、表示するコンテンツの順番や発見欄に掲載されるコンテンツを決めるインスタ上のルールを指します。

インスタのアルゴリズムは定期的にアップデートされることがあるので、随時確認する必要があるでしょう。

Step8:インスタでの信頼獲得

運用が始まったら、インスタでの信頼獲得を積極的に行います。
どれだけ商品が魅力的でも、信頼関係がなければ、購入してもらえないどころかLINEにも登録してもらえません。

どうやったらあなたのLINEに登録し、個別相談までしてほしいかを想像してみましょう。

あなたが発信する内容にコメントがあれば丁寧に返信し、DMが届けば返信し(必要だと感じたものに関してのみ)、コミュニケーションをとることで、人はあなたに好感を持つようになります。

こうしたところで、ファン化を狙う必要があるのです。

そうすることで、個別相談に誘致しやすくなるでしょう。

多くの方が、公式LINEでプレゼントを用意していると思います。せっかく時間と手間をかけて作ったプレゼント、ファン化ができていないと受け取って試合終了…そんなの勿体ないことですよね。

あなたの魅力をしっかり届けるために、インスタで信頼関係を築いていきましょう。

Step9:セールス開始

ここまでで、販売動線は作れましたね。

最後は、セールスについて理解を深めておきましょう。

セールスには、個別セールスと多数に向けたウェビナーセールスの2通りがあります。

個別セールスの場合は、個別相談時に行えるので、その時点の見込み客は購入の可能性の高い方だと思います。個別相談に申し込んできている方は熱量が高い状態にあるため、成約率も上がります。

一方、ウェビナーセールスの場合は、1対多数に向けてセールスできるため一度で多くの成約を獲得できる可能性が高まります。しかし、一人ひとりと対話しづらくニーズが把握しきれないというデメリットも持ち合わせています。

どちらのセールスパターンが有効なのかは、商品単価やコンテンツの内容によって異なるでしょう。さまざまなセールスパターンを試してみるか、コンテンツ販売の作り方を指導している方に相談してみるのもいいかもしれません。

インスタでコンテンツ販売をする際に注意したいこと

インスタでコンテンツ販売をする際は、必ず専門知識を身につけたうえで実施するのが肝心です。

というのも、SNS起業が注目されている昨今では、インスタ集客や起業ノウハウを商品にコンサル業をしたいという方も多いはずです。そこで気をつけたいのが、知識不足・経験不足のコンサルになっていないかという点です。

よくあるのが「全然役に立たない詐欺コンサルだ!」「お金支払って損した」という口コミが増えてしまうこと。どういうことかというと、お客さまがコンサルを受ける際は、圧倒的な専門知識を身につけたいと大事なお金を支払ってくれますよね。それなのに、金額と提供サービスが比例していないと、「詐欺まがいだ!」と言われかねません。

実際に、詐欺というのは法律上でいうと、相手を騙そうという意志があって金品を騙し取る行為なので、サービスをちゃんと提供していれば詐欺罪は成立しにくいですが、罪にならなくても低評価や悪い口コミがひろまってしまいます。そうなると、お仕事しづらいですよね。

なので、ノウハウをコンテンツとして販売したい場合は、確実に専門知識を身につけてから実施するようにしましょう。

怪しいコンサルと思われないためにできることは、こちらのコラムで解説しています。このコラムは、怪しいコンサルに引っかからないためにと、受ける側視点になっていますが、提供する側にも十分に参考になるはずです。ぜひ、参考にしてみてくださいね!

怪しむべきインスタコンサルの特徴は?狙われやすいターゲット層、遭遇したときの対処法を解説

インスタコンテンツ販売で月収100万を目指そう

インスタを使ったコンテンツ販売は、内容次第で月収100万が叶えられます。
実際に、当スクールの受講生は月収100万を叶え、自分らしい起業スタイルを確立しています。

インスタで自分らしい働き方は可能なの?とイメージがつきにくいかもしれません。
結論を申し上げると、徹底的に準備することで可能です。

今回ご紹介したステップを着実に行い、インスタのコンテンツ販売を成功させていきましょう!

この記事の執筆者:MAYU

Re:Life(リライフ)は、コーチ・コンサル・セラピスト・カウンセラー・WEBデザイナー・動画クリエイターなどフリーランスとして活動しておられる方が、WEB集客・収益化に関するお悩みから解放され、やりがいと売上を両立させるためのサポートを行うビジネススクールです。
また、これから起業を考えている方もサポートの対象となります。

サービス内容は、

  • 起業コンサルティング
  • 商品設計
  • WEBサイト制作
  • SNS運用サポート
  • 公式LINE運用サポート
  • 動画プロモーション
  • スキルUPコーチング

など多岐にわたり、非常に幅いサポートが可能です。

WEB集客・ブランディングのことや、起業のことで悩んでおられましたら、公式LINEよりお気軽にお問い合わせください!