Member
メンバープロフィール

Re:Life代表講師 川島慧
活動地域 兵庫県・大阪府
略歴 ・大学卒業後に大手電機メーカーに就職
→ 組織に馴染めず、心身を病んで退社
・5年に及ぶ治療生活の末に両肩の手術を経験
→ この過程で起業家との人脈ができる
・体が回復してきたタイミングでWebデザイナーとして起業
・お客さまニーズを追求する中でSNSマーケティングと出会う
・延べ10名以上のコンサルタントから学び、独自の起業メソッドを確立
・4人のメンバーの協力を得て当スクールRe:Lifeを設立
スキル SNSマーケティング5年 撮影3年 動画制作9年 WEBデザイン5年 コピーライティング5年 プログラミング5年
好き 体づくり 漫画 アニメ ハイキング 天然な人 一匹オオカミな人 サラブレッド 肉全般 卵(1日に5個は食べる)
得意 ポートレート撮影
生徒さんをやる気させること
生徒さんを魅力を引き出すこと
メッセージ
Re:Lifeへのご訪問、ありがとうございます!
起業家のサポートに人生を捧げ続ける男、川島慧(けい)です。

WEBデザイナーとして起業後、SNSマーケティングの講師に転身して4年で100名以上のお客様をサポート。
強みは『売れる仕組み』の構築をトータルプロデュースできることです。
商品設計、インスタ集客、LINE構築、撮影、ライティング、デザイン、動画制作など幅広くサポートしています!

僕は高校1年からずっと、仲間と言える人がいませんでした。
ありのままの自分を受け入れることができず、人との交わりを避け続けた結果です。
歩み寄ろうとしてくれる人まで突き放す自分をとにかく嫌っていました。
そんな僕が少しずつ変わりはじめたのは、WEBクリエイターとして起業してからです。
仕事を通じて自分と向き合う機会が増え、いろんな人と出会う中で僕を仲間として受け入れてくれる人も現れました。
そういった経験を重ねるごとに、「自分らしく生きる」という意味が分かってきた。
僕にとって『働く』というのは、すごく温かくて自分を好きになれる活動です。
だから僕と関わってくれる人はみんな、自分らしく『働く』を楽しんでもらいたい。
そういう想いで日々活動しています。

Webライター・代表の秘書 Mayu
略歴 〜2018年5月 会社員(管理業務) 2018年6月〜 個人事業主 フォトグラファー(個人・法人様、取材撮影) WEBライター(SEO検索1位表示中、取材、文章添削) オンライン秘書
スキル 〇撮影(使用機材:Nikon Z7Ⅱ・SIGMA・FUJIFILM) 〇写真編集(Adobe Photoshop Lightroom Classic) 〇WEBライティング - SEO関連(構成作成、執筆、編集、WordPress入稿、SEO関連の指導) - 取材関連(アポ取り、取材、ライティング)
よく褒められること 丁寧かつ迅速なコミュニケーション
好きなもの ひとり時間 1対1の対話 アウトドア ランニング 自然の中で過ごすこと 旅 論文読むこと 内観
メッセージ
ライター、秘書、フォトグラファーとして活動しております、Mayuです!
Re:Lifeでは、編集長をしています。
SEO記事でGoogle検索1位を達成した経歴などが評価され、ご依頼をいただきました


プライベートでは、人と地球環境にやさしいライフスタイルを心がけています♪
2020年から始めたファーム運営では、農薬・肥料不使用の作物を30種類以上育て、野菜と果物の自給自足生活。
そのような経験を活かし、経営者に向けた健康維持に関する講義もしております。

そんな私の座右の銘は、
「自分らしく、自由に生きる。」
これはRe:Lifeの理念そのものです。
ブログではノウハウを共有するだけでなく、「キミの人生は、キミが決めていいんだよ」というメッセージを込めた文章を書いていけたらと思います。
一緒に理想のワークライフを叶えましょう♪
潜在意識セラピスト Ryota
略歴 23歳~ パティシエとしてお菓子屋を経営
29歳~ 製造業で勤務
33歳~ 妻を亡くし、精神病扱いで強制退社
35歳~ 潜在意識の書き換え、レイキヒーリングなどで、人を豊かにする道へ。
スキル カードリーディング レイキヒーリング 潜在意識の書換え トラウマ浄化 才能を引き出すコーチング
好きなもの 漫画 ゲーム スポーツ観戦 甘い物 読書
大切にしていること 相手の立場になり、考えを押し付けないこと。
それぞれの思いを尊重しつつ、最高の人生を選択してもらえるように接すること。
Instagram @ryota_mind
メッセージ
こんにちは! レイキセラピストの蒼太です。
Re:Lifeでは、各コースプログラムの「自己分析」における心のブロック解除や、スピリチュアルで起業したい人向けのコーチングを担当しております。

僕がスピリチュアルの世界を学びはじめたのは、嫁の自死がきっかけです。
自分と同じように、大切な人への喪失感に苦しむ人を救いたい、話を聞いてあげたいという想いからはじめました。
今はそうして励ますだけではなく、必死の思いで身に付けた専門スキルによって、幸せな道へ進んで頂けるようにセラピーをさせて頂いております。

自分と同じような活動が出来る方を増やすことも念頭に置いているので、スピリチュアルやセラピーに興味のある方はお気軽にお声かけ下さい!
WEBデザイナー Rihona
略歴 イベント関係(裏方) → システムエンジニア → フリーランスWEBデザイナー
スキル HTML/CSS Sass Javascript(jQuery) PHP WordPress Photoshop illustrator Adobe XD
好き ラーメン 紅茶 旅行 読書 サッカー
得意 コミュニケーション プログラミング
大切にしていること お客様に安心していただけるよう、密なコミュニケーションを取ること。
付加価値を付けられるよう、提案すること
ポートフォリオ https://plusgent.com/
メッセージ
大阪市内でWEBデザイナーをしております、Rihonaです。

学校を卒業後は、イベント関係の裏方を約6年し、全国を飛び回っていました。
その後、IT企業にてシステムエンジニアとして就職。
業務用ソフトの機能追加(開発)・保守・運用を担当しておりました。
1年の実務経験を経てWEBデザイナーとして独立し、現在に至ります。

学生の頃は、約5年間サッカーをしていました。 今でも休日にフットサルをします。
体を動かす習慣を続けることが、やる気の向上やメンタルの安定に繋がっています。

クリエイティブなことが好きで、とにかく負けず嫌い。
スポーツでも仕事でも向上心を持ち続け、良い結果をもたらせるよう精進し続けてきました。
WEB制作においても、その気持ちは変わりません。

円滑なコミュニケーション行い、手間をかけさせることなく成果をもたらすこと。
「お客様にとってプラスになる私」を意識し、日々仕事に取り組んでおります。
映像クリエイター Yasu
略歴 2004年、映像に興味を持ち、映像のソフト面・ハード面を学びながら、シナリオ・絵コンテ制作を含む企画を経験。
上京し、ビデオプロダクションで経験を経て、フリーランスとして独立。主に、企業VP、アイドルPV、イベント映像の制作を行う。
2009年、帰郷し、冠婚葬祭映像をはじめ、演出映像など、幅広いジャンルの映像を制作。累計制作本数700本を超える。
2017年、これまでに得た映像制作のスキルとノウハウから映像制作事業所Vision Connect(ビジョンコネクト)を創業。
PVや記録撮影を中心に、360度動画、空撮、ライブ配信等を行い現在に至る。
スキル Premiere Pro/After Effect/Audition/Photoshop/Illustrator/TMPGEnc Authoring Works/ジャケット/レーベル作成/VroidStudio/ドローン検定3級/ティラノビルダー/知的財産管理技能検定2級
好きなもの ラーメン 焼き肉 温泉 漫画 アニメ 時代劇 小説 経済情報 他業種の情報収集
大切にしていること 1人1人のお客様に寄り添い、お客様の立場に沿った課題解決の提案をすること。
ホームページ https://www.visionconnect.info/
メッセージ
兵庫県で映像クリエイターをしております、Yasuです。
ここでは、私が講師としてお伝えできることを書かせていただきます。


映像制作に関しては、大きく分けて以下の4つをコーチングしています。

①企業VPの制作
・商品紹介/サービス紹介などのプロモーション映像
・マニュアル映像/工程紹介/会社案内/リクルート動画などのブランディング映像
②イベント映像制作
③ゲームを用いた広報映像
④Vtuberアバターの簡単制作

いずれも、以下のような映像制作の全行程のコーチングが可能です。

企画(5W1Hのフレームワーク)

ヒアリング 資料収集 シナリオ制作 絵コンテ制作 スケジュール作成 ディレクション

撮影

撮影準備 ビデオカメラ撮影 マルチカメラ撮影 インタビュー撮影

動画編集

Premiere pro/After Effect/Audition/Photoshop/Illustrator/VroidStudio/3tene/ナレーション収録

映像スキルを身に付けたい方は、
お気軽にお声かけくださいね!